コラム

コラム

2018.06.09

シルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」

シルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」とは

トーワ画像シルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」とは、ファイザー社が製造・販売するED(Electile Disfunction;勃起不全)治療薬バイアグラのジェネリック医薬品(後発医薬品)で、製造元は黒柳徹子が登場するCMでもお馴染みの東和薬品になります。東和薬品は特にジェネリック医薬品の開発に力を入れている事が知られており、シルデナフィルの他にもAGA(男性型脱毛症)治療薬フィナステリドをはじめ数々のジェネリック医薬品を製造・販売しています。

シルデナフィルとは

シルデナフィルとはED治療薬バイアグラの有効成分であり、またバイアグラのジェネリック医薬品の一般名としても使用されます。ジェネリック医薬品とは先発医薬品の特許が切れた後に製造・販売が認可される効果・効能の同じ医薬品の事で、ED治療薬として最も歴史が長く既に特許の満了を迎えたバイアグラは世界中でジェネリック医薬品が製造・販売されています。バイアグラと同じ有効成分を使用したシルデナフィルはいずれもバイアグラと同様の効果・効能を持ち、先発医薬品の様に開発費の回収を必要としない為コストを抑えられるのでバイアグラよりも価格を抑えて販売する事が出来ます。シルデナフィルは東和薬品の販売する「トーワ」の他、武田テバファーマの販売する「テバ」大興製薬の販売する「DK」、海外であればアジャンタ・ファーマ社の販売する「カマグラ」等が有名です。

シルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」の効果・効能

シルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」はバイアグラと同様の効果・効能を持ちます。PDE-5阻害薬に分類されるシルデナフィルは陰茎海綿体の血管を広げる物質cGMP(環状グアノシン一リン酸)を分解し勃起を落ち着かせる酵素PDE-5(ホスホジエステラーゼ5)の活動を抑制し相対的にcGMPを活性化させる事で陰茎海綿体に流れ込む血液の量を増やし内圧を上げ勃起を助けます。またシルデナフィルは効果発現までの時間が早漏治療薬プリリジー(ダポキセチン)と近い事から併用に相性が良いとされており、海外ではスーパーカマグラのようなシルデナフィルとダポキセチンの合剤も販売されています。ED患者の3人に1人は早漏症を併発するとされていますので、早漏にもお悩みの方はダポキセチンとの併用をお勧め致します。

シルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」の飲み方

シルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」は1日1回1錠を性行為30分~1時間前に服用します。水が無くても唾液で溶かすことの出来るOD錠(口腔内崩壊錠)ですのでそのままお飲み頂いても大丈夫です。またコップ1杯程度の水またはぬるま湯で飲むことも出来ます。ED治療薬はそれぞれ程度はありますが全て食事の影響を受けるお薬です。服用前に食事をしてしまうと効果が半減、もしくは全く効果を得られない恐れがありますので、確実に効果を得たい場合は空腹時にお飲みください。シルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」はより飲みやすくする為の工夫としてレモン風味とコーヒー風味の2種類が存在します。いずれも効果・効能に違いはありませんので、お好みのものをご服用ください。

 

シルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」の副作用

シルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」はバイアグラと同様の副作用を持ちます。主な副作用は血管拡張作用に伴う顔のほてり、目の充血、鼻づまりや頭痛等で、稀にめまいや視野が青色調に見えるといったものが現れます。副作用が心配という方はアルコール摂取時の様な感覚を思い浮かべて頂けるといいと思います。これら副作用はいずれも薬効が薄れるのにつれて消えていきますので、薬が効いているサインと前向きに捉えた方が良いでしょう。強い頭痛を感じられた場合はロキソニン等市販の痛み止めも併用が出来ます。

シルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」が服用出来ない人

以下の方はシルデナフィルOD錠50mgVI「トーワ」を服用する事が出来ません

①シルデナフィル製剤において過敏症の既往のある方
②硝酸薬あるいはNO(一酸化窒素)供与剤(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド等)を投与中の方
③心血管系障害を有するなど性行為が不適当と考えられる方
④重度の肝障害のある方
⑤低血圧の方(血圧90/50mmHg以下)もしくは治療による管理がなされていない高血圧の方(安静時収縮期血圧170mmHg以上もしくは安静時収縮期100mmHg以上)
⑥過去6カ月以内に脳梗塞、脳出血または心筋梗塞の既往のある方
⑦網膜色素変性症の方(網膜色素変性症患者にはホスホジエステラーゼの遺伝障害を持つ症例が少数ではあるが確認されている)
⑧塩酸アミオダロン(経口剤)を服用中の方

該当するか心配な場合は一度かかりつけの医師にご相談ください。

 

ED治療・早漏治療ならユナイテッドクリニック京都四条烏丸院へ

ユナイテッドクリニック京都四条烏丸院ではED治療薬のバイアグラ処方・レビトラ処方・シアリス処方・バイアグラジェネリック(シルデナフィル)の処方、早漏治療薬のダポキセチン(プリリジー)処方を関西地方、近畿地方、京都府、最安値の価格で処方出来るよう目指しております。思い悩む前にお気軽にご相談ください。またED・男性更年期障害(LOH症候群)に効果があるDHEA、亜鉛やビタミンB、マカ等の取扱いも致しており様々な悩みに対応することができます。

アクセス良好

ユナイテッドクリニック京都四条烏丸院は、京都大丸出口を出てすぐです。市営地下鉄四条駅か阪急京都線烏丸駅の出口16(大丸東口)を出ていただき、高倉通に沿って左手側にお進みください。錦通商店街の入口がある最初の交差点を左折し少し進んでいただくと、1階に「はなまるうどん」の入ったエム・カーザビルが見えてきますので、エレベーターで4階までお上がりください。401号室が当院になります。住所は京都府京都市中京区錦小路通東洞院東入西魚屋町599 エム・カーザビル4階 401号室となりますが、分からないようでしたら電話等でもご案内させていただきます。

以下の近辺にお住まいの方は是非ユナイテッドクリニック京都四条烏丸院をご利用下さい。右京区(太秦・西京極・花園)・北区(金閣寺)・下京区(梅小路・河原町)・南区(上鳥羽・吉祥院・九条)・西京区(嵐山・大原)・左京区(一条寺・南禅寺)・上京区(一条・一町目)・中京区(相生町・油屋町・石橋町・石屋町・梅之木町・梅屋町・大炊町・鍵屋町・鍛治屋町・亀屋町・菊屋町・笹屋町・三条・三坊・三文字町・塩屋町・清水町・下丸屋町・聚楽廻・大黒町・大文字町・高宮町・橘町・俵屋町・突抜町・槌屋町・壺屋町・中之町・西ノ京・二条・毘沙門町・舟屋町・桝屋町・松本町・丸屋町・壬生・百足屋町・八百屋町・六角・和久屋町)・東山区(祇園町・三十三間堂廻り町)・伏見区(石田・下鳥羽・醍醐・横大路・淀)・山科区(安朱・音羽・西野・東野)。また兵庫、大阪、和歌山、奈良、三重、滋賀、福井といった近畿地方や北陸地方の方も是非京都四条烏丸院をご利用下さい。

四条駅・烏丸駅乗り入れ各路線

市営地下鉄 四条駅 徒歩0分
阪急京都線 烏丸駅 徒歩0分

処方価格はお薬代のみ・プライバシーに配慮

ユナイテッドクリニック京都四条烏丸院は初診料・再診料は無料で処方価格・購入費用は薬剤費のみです。格安・激安・最安値で処方できるように努力いたします。またすべての院が駅近の立地でかつ、人目につかずにご来院いただけるようプライバシーに最大限の配慮をしています。

上野院・新橋院・大宮院・福岡博多院・名古屋駅前院・京都四条烏丸院・新宿南口院・東京駅前院へお越しください。

ユナイテッドクリニック各院ともターミナル駅近でアクセス良好です。

上野院 JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にファミリーマートが入った早稲田ビルヂング8階) TEL:03-6231-6472
新橋院 JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅銀座口を直進、メトロ銀座線新橋駅2番口そば、1階にファミリーマートのリプロ新橋4階) TEL:03-6264-6480
大宮院 JR大宮駅西口、徒歩0分(駅前陸橋を降りて3軒目の山中ビル5階) TEL:048-871-8239
福岡博多院 JR博多駅博多口そば(西21出口)徒歩0分、1階にゴルフショップが入ったヤシマ博多駅前ビル6階) TEL:092-260-7170
名古屋駅前院 JR名古屋駅サンロードS2・S3番出口から徒歩0分。マルイト名古屋ビルB1F TEL:052-564-5800
京都四条烏丸院 市営地下鉄四条駅 or 阪急京都線烏丸駅徒歩0分 エム・カーザビル4階 401号室 TEL:075-746-6411
新宿南口院 新宿駅南口徒歩0分 共新ビル5F TEL:03-6304-5283
東京駅前院 東京駅 徒歩0分 MTエステートビル2F TEL:03-6665-6425

また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院・大宮院・東京駅前院には新幹線で東京へお越しの方が大勢いらっしゃいます。ユナイテッドクリニックには池袋・新宿・渋谷・目黒・五反田・上野・御徒町・神田・秋葉原・東京・有楽町・八重洲・銀座・品川など東京はもちろん、埼玉(さいたま・大宮・川口・浦和)、千葉(船橋・柏・松戸)、神奈川(横浜・関内・川崎)などから多く来院されます。

記事監修

2008年
久留米大学医学部医学科卒業
2008年~
福岡大学病院にて卒後臨床研修後、同大学医学部形成外科に入局 (2017年3月退局)
2011年
山口県済生会下関総合病院形成外科
2012年
新小文字病院形成外科
2013年
福岡大学大学院生体制御系専攻入学(2017年3月修了)
2014年~
正樹会佐田整形外科病院形成外科
2016年
九州中央病院形成外科
2017年4月
ユナイテッドクリニック福岡博多院院長就任
タップで電話発信します
075-746-6411
[月~土] 10:00~19:00 [日・祝] 10:00~17:00
(休診 14:00~14:30)
アクセスのご案内 診療の流れ 求人情報
ユナイテッドクリニック公式サイト
札幌ユナイテッドクリニック公式サイト
仙台ユナイテッドクリニック公式サイト
新宿南口ユナイテッドクリニック公式サイト
池袋ユナイトクリニック公式サイト
上野ユナイテッドクリニック公式サイト
新橋ユナイテッドクリニック公式サイト
ユナイテッドクリニック東京駅前院公式サイト
横浜ユナイトクリニック公式サイト
大宮ユナイテッドクリニック公式サイト
名古屋ユナイテッドクリニック公式サイト
栄ユナイテッドクリニック公式サイト
金沢ユニットクリニック公式サイト
天王寺ユナイテッドクリニック公式サイト
京都市場烏丸ユナイテッドクリニック公式サイト
岡山ユナイテッドクリニック公式サイト
広島ユナイテッドクリニック公式サイト
博多ユナイテッドクリニック公式サイト