アロビックス外用薬(一般名:カルプロニウム塩化物)
AGA | |
---|---|
アロビックス外用 | |
1個 | ¥1,200 |

アロビックスは塩化カルプロニウムを主成分とする外用薬で、長生堂製薬株式会社が製造するジェネリック医薬品です。アロビックスを使用することで毛根への血流が改善され、頭皮へ栄養が行き渡りやすくなります。主成分塩化カルプロニウムは、頭皮の血流改善効果を持ち、毛細胞が活性に動き出します。それによって発毛の促進に繋がりAGAの改善に効果が期待できます。塩化カルプロニウムは、日本皮膚科学会の提唱する男性型脱毛症診療ガイドラインで、推奨度C1(行うことを考慮してもよい)に分類されますが、リアップ等のミノキシジルの外用薬は最も評価の高いAランクになります。また、アロビックスはAGA治療薬のプロペシアやザガーロとの併用が可能です。より高い発毛、育毛効果を得るためには単剤として使用するよりも他のAGA治療薬との併用をお勧めします。
アロビックスの効果
アロビックスは様々な薄毛治療に効果を発揮します。AGAの薄毛だけでななく、びまん性脱毛、円形脱毛症などに効果があります。AGA治療の場合、薄毛の56%に効果ありとされています。発毛効果・育毛効果に関してロゲインやリアップx5などのミノキシジルローションには劣りますが、処方価格が安く、効果もそこそこで副作用も少なく、費用対効果のいい、とても使いやすいAGA治療薬です。ユナイテッドクリニックでのアロビックス1本の値段は1,200円です。
アロビックス外用薬だけではAGAを治療する事はなかなか難しいので、フィナステリドやデュタステリド、ミノキシジルの内服薬と併用する事でAGA治療を効率的にする事をお勧めします。
アロビックスの使用方法
洗髪後、髪を完全に乾かして、清潔な状態でアロビックスを1日2回~3回、薄毛の気になる部分に直接塗布します。適量を頭皮に塗布するだけではなく、指で軽く頭皮にすり込むようにマッサージしてお使いください。アロビックスだけでなくミノキシジルの外用薬なども、頭皮に塗布するだけではなく、しっかりと毛根に浸透させることが大切です。
使用量は1ヵ月に1~2本が目安です。3ヵ月の連続投与によって効果が発現する場合もありますが、効果が確認できるまで通常6ヵ月の連日投与が必要です。ただし、多く使用したからといって効果が必ず上がるものではなく、逆に副作用を高めてしまいますので用量、用法を守ってお使いください。
アロビックスの副作用
アロビックスは塗布タイプの外用薬ですので、副作用がでるケースはごく稀です。お風呂上りなどはかゆみなどが出やすい場合がありますので、お風呂上りすぐの塗布はしないようにしましょう。アロビックスはアセチルコリン様作用により、かゆみ、局所発汗、刺激痛、熱感などの症状が発現する場合があります。これらの症状が出た場合は使用を直ちに中止し、すぐに薬剤を洗い流してください。使用を中止してもかゆみなどの副作用が治らない時、あるいは日常生活に支障をきたす程の強い副作用が出た場合は速やかに専門の医師の診断を受けましょう。